XMの入金方法は、5つあります。
- 国内銀行送金
- クレジットカード/デビットカード(VISA・JCB)
- bitwallet(ビットウォレット)
- STICPAY(スティックペイ)
- BXONE(ビーエックスワン
2023年3月現在、新規利用の場合は、JCBカードとSTICPAYからの入金の受付が停止されています。
XMは全ての入金方法で入金手数料が無料
XMの取引口座へ入金するときの入金手数料は、無料です。
ただし、国内銀行送金を利用して入金する時、入金額が1万円未満の場合、980円(決済代行会社によっては1,500円)の手数料が発生します。また、振込手数料は、客負担になっています。
入金手続き後のXM取引口座への反映時間
XMでは、「クレジットカード/デビットカード(VISA・JCB)」「bitwallet(ビットウォレット)」「STICPAY(スティックぺイ)」「BXONE(ビーエックスワン)」で入金した場合、入金手続き後、即座に取引口座へ資金が反映されます。
国内銀行送金で入金の場合は、送金元銀行の営業時間内であれば、振込手続き後、30分〜1時間以内に取引口座へ資金が反映されます。
入金方法 | 取引口座への 反映時間 |
---|---|
国内銀行送金 | 30分〜1時間以内 |
VISA・JCB | 入金手続き後 即時反映 |
bitwallet | 入金手続き後 即時反映 |
STICPAY | 入金手続き後 即時反映 |
BXONE | 入金手続き後 即時反映 |
※現在、XMでは、JCBカードとSTICPAYに関しては、新規の入金受付を停止しています。過去にJCBカードとSTICPAYの利用履歴がある場合のみ入金可能になっています。
XMの最低入金額と入金上限額
XMでは、入金方法ごとに最低入金額と入金上限額が決まっています。クレジットカード/デビットカードでの入金の際は、カードブランドによって最低入金額と入金上限額が異なります。2023年3月時点では、新規でJCBは使えないので、気にすることはありませんが。
また、1回あたりの乳井金城弦楽以上の金額を入金したときは、数回に分けて入金手続きをすることで、入金することができます。
入金方法 | 最低入金額 | 上限額 1回 |
上限額 1日 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 1万円 〜 |
1千 万円 |
上限 なし |
VISA | 500 円〜 |
80 万円 |
300 万円 |
JCB | 1万円 〜 |
30 万円 |
100 万円 |
bitwallet | 500 円〜 |
80 万円 |
上限 なし |
STICPAY | 500 円〜 |
80 万円 |
上限 なし |
BXONE | 500 円〜 |
80 万円 |
上限 なし |
(※1)現在、XMでは、JCBカードとSTICPAYに関しては、新規の入金受付を停止しています。過去にJCBカードとSTICPAYの利用履歴がある場合のみ入金可能になっています。
(※2)JCBカードでは、1日あたりの上限入金額ではなく1ヶ月あたりの入金上限額が100万円となっています。
XMの入金ルール
取引口座の基本通貨によって利用可能な入金方法が異なる
XMでは、取引口座の基本通貨(通貨の種類)によって、利用できる入金方法が違ってきます。
どの入金方法が、どの基本通貨に対応しているか表にしてみました。
取引口座の基本通貨 | |||
JPY | USD | EUR | |
国内銀行送金 | ✅ | ✅ | ✅ |
VISA | ✅ | ✅ | ✅ |
JCB | ✅ | ✅ | ❌ |
bitwallt | ✅ | ❌ | ❌ |
STICPAY | ✅ | ✅ | ✅ |
BXONE | ✅ | ❌ | ❌ |
※現在、XMでは、JCBカードとSTICPAYに関しては、新規の入金受付を停止しています。過去にJCBカードとSTICPAYの利用履歴がある場合のみ入金可能になっています。
コメント